おなべの方
おなべのかた
 ? 〜1612
織田信長の側室。もとは蒲生定秀に攻められて自害した近江八尾山城主・小倉実澄の妻。信長を頼って岐阜にやってきたところ、信長の手がついたという。

禰津夫人
ねづふじん
生没年不詳
東信濃小県(ちいさがた)の土豪・禰津元直の三女で武田信玄の側室。1542年、信玄が禰津氏を傘下にしたときに屋敷へ入れる。利発で闊達、男勝りな性格といわれた七男信清の母。

濃姫
のうひめ
 ? 〜1582
斎藤道三の娘で織田信長の正妻。本名は帰蝶(きちょう)。非常な才女といわれたが、子に恵まれなかった。本能寺で信長と共に死ぬが、病を得て早世したという説もある。

INDEX

iモード戦国浪漫