千利休関連書籍

※リロードすると新たな書籍が表示される場合があります。



千 利休(せんの りきゅう)   1522〜1591

堺の納屋衆与兵衛の二男。武野紹鴎に入門してわび茶を学び、これを大成させた千家流茶道の祖。また大徳寺で禅を修得、宗易を名乗る。信長や秀吉の茶頭の第一人者として存在したが、その理想とするところが権力者秀吉と大きく異なり、次第に対立。ついに「大徳寺木像事件」で秀吉と衝突し、切腹を命じられた。

Back